このページと、以下のページは音声読み上げブラウザに最適化済みです。

Information of the Art

ジョルジョ・モランディ:終わりなき変奏

20世紀イタリアを代表する画家

20世紀イタリアを代表する画家、ジョルジョ・モランディ(1890-1964)。生涯のほとんどを生まれ故郷のボローニャで過ごしています。1907年にボローニャの美術アカデミーに入学。卒業後に美術教師の職を得て1929年まで続けます。この間に知り合ったのが、ジョルジョ・デ・キリコやカルロ・カッラなどです。彼らから影響を受け、形而上派と呼ばれる絵画を制作するようになります。独自のスタイルである静物画を描くようになるのが1920年頃。1930年には母校である美術アカデミーの教授となり、1956年に退職するまで絵画や版画で数々の賞を受賞するなど名声を確立し、1957年にはサンパウロ・ビエンナーレの絵画部門でシャガールをおさえて大賞を獲得しました。

シリーズとヴァリエーション

モランディは同じような配置の静物を繰り返し描くことによって微妙に異なる絵画を複数残しています。この繰り返し描くことがシリーズであり、微妙に異なる絵画がヴァリエーションです。声高な主張や強調を排した静謐な筆致は、そのわずかな違いによって見る人の想像力を掻き立てます。一見単調に見える作品は、瓶や容器という日常のモチーフを、配置しては置き直し、また組み換えるという試行錯誤を経て描かれたものであり、シリーズの各々がまったく別の作品として完成しているのです。本展では具象と抽象の間を揺れ動いた彼の作品を具体的作例で示してみなさまに楽しんでいただきます。

本展の美術品取り扱いにヤマトロジスティクス株式会社は協力しています。

開催期間
2016年2月20日 土曜日から4月10日 日曜日まで
休館日
毎週月曜日、3月22日 火曜日。ただし3月21日は開館
開催場所
東京ステーションギャラリー
アクセス
JR 東京駅 丸の内北口改札前
開館時間
10時から18時まで。金曜日は20時まで開館。入館は閉館の30分前まで
観覧料
当日一般1100円、大学生及び高校生900円。20名以上の団体は100円引き。障害者手帳等持参のかたは100円引き、その介添者1名は無料
主催
東京ステーションギャラリー(公益財団法人東日本鉄道文化財団)、東京新聞
学術協力
ボローニャ市立美術博物館機構 モランディ美術館/With the collaboration of the Istituzione Bologna Musei | Museo Morandi - Italy
後援
イタリア大使館、イタリア文化会館、ボローニャ市
協賛
大日本印刷
協力
アリタリア-イタリア航空
問い合わせ先
電話03-3212-2485
ホームページ
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/index.html
巡回情報
兵庫県立美術館、2016年2月14日 日曜日まで開催中。岩手県立美術館、2016年4月16日 土曜日から6月5日 日曜日まで

フォンダッツァ通りの中庭/1954年/モランディ美術館(ボローニャ) ©Sergio Buono

静物/1951年/モランディ美術館(ボローニャ) ©Sergio Buono

静物/1946年/国立近代美術館(ローマ) ©Roma, Galleria Nazionale d’Arte Moderna e Contemporanea, by permission of Ministero dei Beni delle Attività Culturali e del Turismo

花/1952年/ミラノ市立ボスキ・ディ・ステファノ邸美術館 ©Comune di Milano ‒ Casa Museo Boschi Di Stefano

ご協力ありがとうございました:スワンのクリスマスケーキ

昨年12月に販売したスワンのクリスマスケーキは一昨年を上回る11万3946個の実績をあげることができました。全国のヤマトグループのみなさま、いつもご協力ありがとうございます。これからもみなさまに喜んでいただける商品の開発を心がけていきます。ありがとうございました。

株式会社スワン

公益財団法人 ヤマト福祉財団 トップページへ戻ります
ヤマト福祉財団 NEWS の目次へ戻ります