今年度、勤続10年表彰を受けた卒業者は、11名。
社会福祉法人、ヤマト自立センターから、企業に就職したみなさんを卒業者として表彰する、卒業者の集いは、14回を迎えました。すでに、229名のかたが社会で活躍しています。
今年の卒業者は11名、勤続10年表彰者も11名となりました。ヤマウチ理事長から、1人ずつ修了証書を受け取り、堂々とされている卒業生のみなさん。理事長と記念撮影のあと、恒例の、卒業者インタビューをおこないました。
スワン工舎新座の卒業者は6名。株式会社ゴルフパートナーの横田リュウマさんの目標は、嫌なことがあってもあきらめずに頑張ること。株式会社リクルートスタッフィングクラフツの冨田マサヒデさんの仕事は、紙漉き、オリジナルのステーショナリーになります。同じ会社でコーヒー事業の仕事をする千葉トモキさん。絵を描くことが大好きな千葉さんは、ヤマウチ理事長に鳥の絵をプレゼントしました。株式会社角川クラフトのタカハシユウナさんは、就職して1年。仕事が本当に楽しいと話します。毎朝6時半に起きて、仕事で頑張って貯金をしているという株式会社武蔵野フーズの小林祐介さん。株式会社 ENEOS フロンティアの渡辺サキさんは、人との関わりが楽しく、職場のかたに飲み会に連れて行ってもらったと言います。
スワン工舎羽田の卒業者は5名。株式会社スワンの、シューズクリーニング1期入社の古谷優季さんが、やりがいを感じるのは、クリーニングをしたベースのかたから「ありがとう」とお電話をいただいた時。同じく、1期入社の岩田大輝さんは、お給料で、大好きなウルトラマンと、仮面ライダーの DVD を入手したそうです。まいばすけっと株式会社で働く、シモダテッペイさんが嬉しかったのは、仲間と仲良くなったこと。株式会社しまむらで、紳士服と、子供服の売り場を担当している川上翔さんは、求められることが多い分、達成感があると話します。パソコンを駆使して、エクセルの関数を使いこなし、事務作業を担当するのは、クボタワークス株式会社の及川裕大さんです。
今年度は勤続10年を迎える卒業者が11名となりました。ヤマトホームコンビニエンス株式会社のナカツエマサヒロさん、株式会社 RDC ホールディングスの熊谷和哉さん、株式会社アドバンスの松下ナオトさん、ヤマト運輸株式会社のコゴシユカさん、株式会社スワンの吉田桃子さんの5名の方が当日、表彰状を授与されました。勤続10年の1人、吉田さんは、「失敗しても、気持ちを切り替えて頑張ります」と、力強く話してくださいました。
ヤマト自立センターの高橋業務執行理事は、「スワン工舎とみなさんは強いきずなで結ばれています。私たちはみなさんの応援団、このきずなを、さらに太く、強くしていきましょう」と締めくくりました。