このページと、以下のページは音声読み上げブラウザに最適化済みです。

サントリー美術館、開館60周年記念。ミネアポリス美術館、日本絵画の名品。

ミネアポリス美術館から、選りすぐりの日本絵画を。

世界各地の、約9万点を越える美術作品を所蔵する、ミネアポリス美術館、Minneapolis Institute of Art、通称 エムアイエー。1883年、アメリカ、ミネソタ州のミネアポリスに、市民や実業家が美術協会を設立したことにはじまる美術館です。エムアイエー 所蔵の日本絵画コレクションは、約2500点の浮世絵をはじめ、質、量ともに高い評価を得ています。近年も、美術愛好家から、日本絵画、工芸が寄贈されるなど、今なお、進化し続けているコレクションといえるでしょう。本展は、 エムアイエー の日本美術コレクションの中から、選りすぐりの作品を紹介します。

日本絵画史の、主要ジャンルを網羅。

江戸絵画を中心に、日本絵画史の主要ジャンルをほぼ網羅するラインナップです。第1章は水墨画。戦国期から室町時代に活躍した絵師の作品を紹介。第2章はカノウ派です。江戸幕府の御用絵師となったカノウタンユウ、京都に残ったサンセツ、サンラクらの作品を通じて、カノウ派の軌跡を特集します。第3章は、やまと絵。水墨を主とするカラエに対して、濃厚な彩色による装飾性が、やまと絵の特徴です。エムアイエー に収蔵されている優れた屏風絵の中から、四季や物語を著した、やまと絵の世界を展観します。第4章はリンパ。俵屋宗達ら、日本絵画を代表する、リンパ芸術の美を特集。第5章は浮世絵です。エムアイエー が誇る浮世絵コレクションから選りすぐりの名品、歌麿や写楽、北斎らの作品を紹介します。第6章は文人画(南画)。第7章は画壇の革新者たち。若冲やショウハク.はじめ、中国や西洋の影響を受け、江戸絵画を生み出す契機となった、長崎派の作品も紹介します。第8章は幕末から近代へ。

初の里帰り作品を含む、貴重な機会です。時空を越えて、一同に集まった、人気絵師たちの競演をぜひご覧ください。

本展はヤマト運輸株式会社が作品の輸送、展示をしています。

葛飾北斎。冨嶽三十六景、凱風快晴。大判錦絵。江戸時代、天保元年から4年、1830年から33年。ミネアポリス美術館。Gift of Louis W. Hill, Jr. Photo, Minneapolis Institute of Art.

カノウサンセツ。群仙図襖、旧 天祥院客殿襖絵。四面。江戸時代。正保3年、1646年。ミネアポリス美術館。The Putnam Dana McMillan Fund. Photo, Minneapolis Institute of Art.

開催期間。
2021年4月14日 水曜日から、2021年6月27日 日曜日まで。作品保護のため、会期中展示替えを行います。会期は変更の場合があります。最新情報はサントリー美術館ウェブサイトでご確認ください。
休館日。
毎週火曜日。ただし、5月4日は20時まで、6月22日は18時まで開館。
開催場所。
サントリー美術館。
アクセス。
都営地下鉄大江戸線、六本木駅、出口8より直結。または、東京メトロ日比谷線、六本木駅より、地下通路にて直結。または、東京メトロ千代田線、乃木坂駅、出口3より徒歩約3分。
開館時間。
10時から18時まで。金曜日、土曜日は10時から20時まで。4月28日 水曜日、5月2日 日曜日から4日 火曜日は20時まで開館。いずれも入館は閉館の30分前まで。開館時間は変更の場合があります。最新情報はサントリー美術館ウェブサイトでご確認ください。
観覧料。
一般、1,500円。大学生と高校生、1,000円。中学生以下、無料。いずれも当日販売、税込価格。障害者手帳をご持参の方および介助者原則1名は無料。
主催。
サントリー美術館、ミネアポリス美術館、読売新聞社。
協賛。
三井不動産、三井住友海上火災保険、サントリーホールディングス。
問い合わせ先。
電話 03-3479-8600。美術館Webサイト。コロナ感染症の状況により、会期など変更の可能性がございます。
巡回情報。
福島県立美術館、7月8日 木曜日から、9月5日 日曜日まで。滋賀 Mihomuseum、9月18日 土曜日から、12月12日 日曜日まで。山口県立美術館、2022年3月1日 火曜日から、4月24日 日曜日まで。巡回会場の会期は予定です。変更の可能性がございます。

第22回、ヤマト福祉財団おぐら まさお賞、募集。

セイショウ。
雨宮 淳氏作、ブロンズ像、愛。
副賞。
賞金100万円。
募集期間。
6月1日から8月31日まで。

ヤマト福祉財団では、障害者の仕事づくりや雇用の創出、拡大、労働条件の改善などを積極的に推し進め、障害者に、働く喜びと生きがいをもたらしている人の中から毎年2名のかたにヤマト福祉財団おぐら まさお賞をお贈りしています。この人をぜひ、と思われるかたのご推薦をお願いいたします。詳しくはホームページをご覧ください。また、QRコードより、第21回ヤマト福祉財団おぐら まさお賞贈呈式の様子がご覧いただけます。

公益財団法人 ヤマト福祉財団 トップページへ戻ります。
ヤマト福祉財団 NEWS の目次へ戻ります。