平成19年度助成先一覧障がい者福祉助成事業
当財団の平成19年度の助成が次のとおり決定しました。
なお、資格審査等の結果、一部変更になる場合があります。
施設の改善・整備・備品等の購入
地域 | 障がい者施設及び団体名 | 申請事業と購入物件 | 決定額 (万円) |
---|---|---|---|
北 海 道 |
NPO法人湯だまり東米里しいたけ村 | 休憩室 プレハブ | 80 |
千歳障がい者就労支援センターNPO法人ハートフルネットワークほほえみ | 配達用軽ワゴン車両 | 90 | |
NPO法人すてっぷ共同作業所すてっぷ | ダイソンのクリーナー | 7 | |
特定非営利活動法人ステップアップおたる | 農耕作業用パワーキャリア | 26 | |
青 森 |
NPO法人青森県精神障害者家族会地域活動支援センターワークあかり | ライトバン車 | 50 |
NPO法人ユウアイ地域活動支援センター心のとも作業所 | 地域活動に必要な移動手段確保のため車両 | 100 | |
岩 手 |
すずらん工房 | 送迎用車輌(除草作業時にも使用) | 100 |
大槌地区精神障害者小規模作業所夢工房 | ミヤタ自転車 | 17 | |
特定非営利活動法人You-Meゆいっこ | 就労継続支援事業・スーパーフリーザー一式 | 57 | |
宮 城 |
階上地区くるみの会 | 狭小トイレの改修 | 67 |
山元町共同作業所(工房地球村)社会福祉法人山元町社会福祉協議会 | 蒸し器・食器消毒乾燥保管庫 | 100 | |
秋 田 |
NPO法人大曲ふれあい会ふれあい作業所 | 屋根の改修、塗装 | 80 |
特定非営利活動法人はまなす会ゆうゆう作業所 | 休憩室、作業場手洗所、改修 | 50 | |
山 形 |
特定非営利活動法人たんぽぽ作業所 | 車イス出入口及び搬入口サッシ入替工事 | 60 |
福 島 |
たいよう共同作業所 | 作業所内、バリアフリー化、及び拡幅事業 | 100 |
NPO法人自立援助センター雑草の会共同作業所モモ | お弁当配達用の自動車 | 100 | |
茨 城 |
手作りパン工房たまてばこ | パン製造用品、オーブン、ホイロ | 90 |
群 馬 |
社会福祉法人昭和ゆたか会星夜の森学舎 | 落花生焙煎機 | 83 |
埼 玉 |
(特非)志木市精神保健福祉をすすめる会志木事業所 | 事業用車両 | 100 |
社会福祉法人歩む会福祉会あゆみ作業所 | 食品加工用オーブン | 100 | |
株式会社千乃風 | パンの外販用軽自動車 | 98 | |
千 葉 |
福祉作業所アーモ | 業務用冷凍庫、ハンドドライヤー、コピー機 | 73 |
東 京 |
社会福祉法人おいてけ堀協会ユニーク工芸 ユニークジョブサポート | クロネコDM便で使用する備品 | 11 |
共同作業所れすと和田 | 業務用・製菓ミキサー | 50 | |
社会福祉法人にじの会未来工房にじ | 食品運搬用車輌 | 100 | |
社会福祉法人ウイズ町田 チャレンジドワーク ウイズ | 外注販売のための車両 | 100 | |
神 奈 川 |
神会福祉法人さくらの家福祉農園 | 農作業小屋の改修と補修 | 93 |
新 潟 |
社会福祉法人新潟みずほ福祉会工房はたや | 電気式陶芸窯 | 59 |
社会福祉法人さくら園北さくら工房 | 熱圧着包装機 | 100 | |
富 山 |
社会福祉法人にいかわ苑第二すずらん福祉作業所生活訓練 | 生活訓練室整備事業 | 70 |
石 川 |
社会福祉法人松の実福祉会通所社会就労センター松の実園 | 結束機 | 70 |
福 井 |
社会福祉法人コミュニティーネットワークふくいクリエートプラザ美山 | 汎用電子天びん、ベルトコンベア | 20 |
長 野 |
NPO法人わっこ自立福祉会共働作業所わっこ神畑 | 屋外の屋根の増設・設置工事 | 100 |
岐 阜 |
特定非営利活動法人 フラップハウス | 野菜栽培用ビニールハウス | 100 |
特定非営利活動法人ぽこあぽこ | トイレの改修および脱衣場新設工事 | 50 | |
静 岡 |
社会福祉法人みどりの樹多機能型事業所ライム | 弁当箱用食器消毒保管庫 | 85 |
特定非営利活動法人トマト会トマト工房 | 「しいたけハウス」のホダ木 | 20 | |
愛 知 |
社会福祉法人回精福祉会いぼりの里 | 厨房施設へのエアコン設置工事 | 100 |
三 重 |
バリアフリーカレーハウスほう・れん・そう | 倉庫を店舗への改修 | 100 |
社会福祉法人夢の郷いすず工房 | 製麺機 | 70 | |
滋 賀 |
社会福祉法人こなんSSN就労継続支援事業所凧日和 | トイレと洗面所の改修 | 85 |
京 都 |
特定非営利活動法人京都西陣会 | 組みひも台及び組みひも用備品一式 | 60 |
社会福祉法人久美の浜福祉会つばさ | 豆腐製造器具 | 90 | |
大 阪 |
特定非営利活動法人精神保健福祉を考える市民の会ひらのオリーブ | メロンパン販売用機器 | 95 |
社会福祉法人みつわ会まごころステーション | ガス配管の設置 | 10 | |
社会福祉法人心生会小規模通所授産施設ミルキーウェイ | 弁当配達用車両 | 85 | |
兵 庫 |
NPO法人福祉苑リーベの会にじ作業所 | エアコン | 55 |
NPO法人姫路自立生活支援センター | クーラー | 20 | |
奈 良 |
特定非営利活動法人はじめのいっぽ知的障害児支援センターはじめのいっぽ | ベビーカステラ機 | 38 |
特定非営利活動法人ふぁーちぇたむたむ荘 | メール便仕分棚 | 16 | |
和 歌 山 |
特定非営利活動法人よつ葉福祉会地域生活支援センターてんとう虫 | 洋式水洗トイレの設置及び改修工事 | 86 |
鳥 取 |
特定非営利活動法人いんくるサポート | 作業室の修理及び木工電気備品 | 56 |
島 根 |
特定非営利活動法人さざんか | 缶プレス機及びミシン | 27 |
岡 山 |
NPO法人望福祉会福祉作業所DEAI工房母恵夢 | 作業場のエアコン取付事業 | 60 |
やまびこ作業所 | ミシン(織り布加工用) | 20 | |
広 島 |
特定非営利活動法人ひゅーるぽんコミュニティほっとスペースぽんぽん | トイレの増設工事 | 48 |
社会福祉法人あゆみ会障害者活動センターあゆみ | 石ケン製造機 | 50 | |
山 口 |
特定非営利活動法人周南さわやか会さわやか工房 | 工房施設内バリアフリー化工事事業 | 70 |
社会福祉法人「ほおの木会」 | 冷蔵庫・洗濯機 | 25 | |
徳 島 |
特定非営利活動法人アトリエひまわり | 軽自動車 | 90 |
香 川 |
社会福祉法人ひまわり福祉会 | オリーブ苗木育成事業ビニールハウス | 75 |
愛 媛 |
特定非営利活動法人アイコン障害者自立支援事業所つばさ | 結束機 | 72 |
NPO法人れんげ草地域活動支援センターまつば共同作業所 | 幌付き軽トラック | 100 | |
高 知 |
社会福祉法人ファミーユ高知 | 軽トラック | 100 |
福 岡 |
特定非営利活動法人福岡ジョブサポート障がい者のはたらく拠点ジョブサポート | 車両 | 100 |
社会福祉法人はーと&はーと | 豆腐工場建物 | 100 | |
社会福祉法人新光会知的障害者入所更生施設光ケ丘学園 | ガス乾燥機 | 100 | |
佐 賀 |
社会福祉法人竹の里障害者授産「多久作業所」 | 就労訓練棟新設に伴う備品 | 25 |
熊 本 |
NPO法人九州ラーメン党そよかぜ福祉作業所 | 作業所活動用車輌 | 100 |
大 分 |
特定非営利活動法人輝くピアホーム | エアコン | 20 |
宮 崎 |
特定非営利活動法人山田りんどう福祉会 | 備品購入事業除草シート・トレネット | 15 |
(特)のべおか城昇会大瀬作業所 | ミミズ養殖用ビニールハウスの張替事業 | 35 | |
鹿 児 島 |
特定非営利活動法人精神障害者共同作業所「明りの家」 | 車両 | 90 |
沖 縄 |
NPO法人Sunsコミュニティ | ミシン、ロックミシン | 25 |
社会福祉法人わしの里身体障害者通所授産施設大浜工房 | 漬物タンク | 90 |
各種会議・講演会・研修事業
地域 | 障がい者施設及び団体名 | 申請事業 | 決定額 (万円) |
---|---|---|---|
神奈川 | NPO法人脳外傷友の会ナナ | 高次脳機能障害への理解と認識を広める講演&シンポジウムの開催 | 30 |
滋賀 | 脳外傷友の会「しが」 | 脳外傷友の会第7回全国大会INしが | 100 |
大阪 | 堺脳損傷協会 | 中途障害者への理解を深める講演会 | 10 |
福岡 | 九州・山口プラダウィーリ症候群セミナー実行委員会 | 九州・山口地区プラダーウィリー症候群(PWS)セミナー | 6 |
各種出版・啓発活動
地域 | 障がい者施設及び団体名 | 申請事業と購入物件 | 決定額 (万円) |
---|---|---|---|
宮城 | NPO法人わたげの会 | 精神障害を含む社会的引きこもりへの支援マニュアル書出版 | 90 |
東京 | 特定非営利活動法人特例子会社推進会 | 「マンガ障がい者が働くということ」出版 | 50 |
各種調査・研究事業
地域 | 障がい者施設及び団体名 | 申請事業 | 決定額 (万円) |
---|---|---|---|
東京 | 社会福祉法人武蔵野干川福祉会 チャレンジャー | 知的障がい者への作業の提供と職業指導に関する研究事業 | 70 |
神奈川 | NPO法人ワーカーズコレクティブ協会 | 障がい者雇用率の高い事業所創出に向けた調査研究 | 30 |
文化事業・スポーツ活動
地域 | 障がい者施設及び団体名 | 申請事業と購入物件 | 決定額 (万円) |
---|---|---|---|
宮城 | 日本聴覚障害者陸上競技協会 | 第4回日本聴覚障害者陸上競技選手権大会・第6回日本聴覚障害者ロードレース大会 | 30 |
東京 | 特定非営利活動法人日本障害者ピアノ指導者研究会 IPD | IPD主催第22回研究発表会 於岡山(岡山で初めて行なわれる研究発表会) | 40 |
大阪 | けせらせライブ実行委員会付 | オリジナルCDの作成と販売・CD発売記念コンサート | 45 |
平成19年度障害のある大学生の奨学金支給先(入学されている大学名)
本年度は34名の方に月額5万円を支給いたします。(返済不要)
創価大学 | 名古屋大学 |
桃山学院大学 | 立命館大学 |
桜美林大学(2名) | 活水女子大学 |
工学院大学 | 埼玉大学 |
沖縄大学(2名) | 鹿児島大学 |
広島大学 | 高知大学 |
九州大学 | 同志社大学(2名) |
首都大学(2名) | 京都産業大学 |
大阪体育大学 | 大阪府立大学 |
沖縄大学 | 筑波大学(2名) |
放送大学 | 京都女子大学 |
四国学院大学 | 中央大学 |
京都文教大学 | 岩手大学 |
東洋大学 | 一橋大学 |
山口大学 |