障がい者の働く場パワーアップフォーラム2022年
「人は自立して生活することで幸せを感じられる」
高工賃へのあくなき挑戦
毎年、各地で幅広い参加者を迎え、実践報告を行う場として開催するパワーアップフォーラム。
このフォーラムは、障がい者の働く場でさまざまな実績を上げた方々を招いて、障がいのある人の仕事や暮らしについて参加者もいっしょに考えを深めていくことに特徴があります。
本年は、コロナウィルスに負けない働く場づくりのお手伝いをするため、あらためて「高工賃へのあくなき挑戦」を掲げ、オンライン2会場・ハイブリッド1会場で開催いたします。オンライン会場では、「現地からお届けするオンラインフォーラム」として実績をあげている働く場をからライブ配信いたします。また、ハイブリッド会場では、まる一日「高工賃へのあくなき挑戦」について、みなさんといっしょに学んでいきます。
障がい者の仕事づくりや働く場に関心のある方々の幅広いご参加をお待ちしています。
現地からお届けするオンラインフォーラム
開催日 | 時間 | 配信会場 | 会場テーマ | 開催形式 |
---|---|---|---|---|
9月22日(木) | 13:00-16:00 | 滋賀会場 社会福祉法人共生シンフォニー |
成功事例から学んで、ポストコロナにあわせた販売方法を探っていこう! | YouTubeライブ配信 |
11月25日(金) | 13:00-16:00 | 仙台会場 社会福祉法人はらから福祉会 |
障がいの重い人にも高い工賃を実現する支援方法を学ぼう! | YouTubeライブ配信 |
障がい者の働く場パワーアップフォーラム(ハイブリッド開催)
開催日 | 時間 | リアル会場 | 会場テーマ | 開催形式 |
---|---|---|---|---|
1月12日(水) | 10:00-16:00 | 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F-北 | 高工賃へのあくなき挑戦 | ハイブリッド開催 会場定員150名 YouTubeライブ配信も行います |
参加対象
福祉施設関係者、本人、ご家族ほか、障がい者の働く場づくりに関心のある方が対象です。
参加費
無料
参考情報
各会場とも文字通訳を配信します。
東京会場では手話通訳を実施いたします。オンラインでも手話通訳を配信します。
参加登録方法
ヤマト福祉財団の各セミナー会場のページから参加登録をお願いします。
参加登録者にライブ配信URLをご案内します。
東京会場へのリアル参加では受講票をお送りします。
お問い合わせ
パワーアップフォーラム事務局(ヤマト福祉財団内)
電話 03-3248-0691
FAX 03-3542-5165
主催 公益財団ヤマト福祉財団
〒104-8125 東京都中央区銀座2-16-10
協力 きょうされん